Item
愛唱名歌 増訂版 大判サイズ
4/2に入荷しますので3日以降に発送いたします。
4営業日以内に発送(土日祝年末年始休業)
送料全国一律300円
◆ 体裁 B5型 (182mm×257mm) 416頁
◆ 価格 1,250円+税
◆ ISBN 978-4-88986-385-7
◆ 初版発行 2014年3月1日
長年愛され続けている「愛唱名歌 増訂版」が、内容そのままにB5サイズになって登場しました。全312曲。
普通判をお持ちの方と仲良く一緒に歌えます。大きな文字で見やすい譜面です。
※2014年初版には「村の娘」が掲載されていますが、2018年2刷以降は「村の娘」が使用不可となっており、全て「マリアマリ」に変更されています。
★は、新規追加曲です。
● 収録曲索引
<あ>
あゝ玉杯に花うけて
会津磐梯山
愛の喜び
アイルランドの子守歌
アヴェ マリア
青い眼の人形
あおげば尊し
青葉城恋唄
赤い靴
赤いサラファン
赤い鳥小鳥
赤い花白い花
赤い帽子白い帽子
赤とんぼ
秋の夜半
あざみの歌
アニー ローリー
あの素晴らしい愛をもう一度
あの町この町
雨
あめふり
雨降りお月
主人は冷き土の下
アルプス一万尺
アロハオエ
あわて床屋
あんたがたどこさ
<い>
池の鯉
一月一日
いつかある日 ★
五木の子守歌
一寸法師
田舎の四季
<う>
うさぎ
うさぎとかめ
兎のダンス
牛若丸
歌声ひびく
歌のつばさ
美しき
美しき天然
海
うみ
海に来たれ ★
浦島太郎
うれしいひな祭り
<え>
悲歌(エレジー)
<お>
おうま
大きな古時計 ★
おゝスザンナ
オー ソレ ミオ
おゝブレネリ
オーラ リー ★
オールド ブラック ジョー
おさるのかごや
お正月
乙女の願い
朧月夜
おもいでのアルバム
おもちゃのマーチ
お嫁においで
女心の歌
<か>
かあさんの歌
帰れソルレントへ
案山子
かごめかごめ
霞か雲か
かぞえうた
かたつむり
カチュ-シャ
かなりや
かもめの水兵さん
かやの木山
からたちの花
カロ ミオ ベン
かわいいかくれんぼ
乾杯の歌
<き>
汽車
木曾節
北上夜曲
希望のささやき
君よ知るや南の国
きよしこの夜
霧の摩周湖
銀色の道
金魚の昼寝
禁じられた遊び
きんたろう
金髪のジェニー
<く>
グリーンスリーヴス
紅萠ゆる岡の花
黒い瞳の
黒田節
<け>
ケンタッキーの我が家
<こ>
鯉のぼり
荒城の月
五月の歌
黄金虫
故郷の空
故郷の廃家
故郷の人々
故郷を離るる歌
ここに幸あり
コサックの子守歌
この道
子守歌(江戸子守唄)
小諸なる古城のほとり
こんにちは赤ちゃん
<さ>
さくら貝の歌
さくらさくら
サッちゃん
さとうきび畑 ★
佐渡おけさ
里の秋
さらばナポリ ★
山賊の歌
サンタ ルチア
<し>
幸せなら手をたたこう
シーハイル
叱られて
四季の歌
静かな湖畔
七里ヶ浜の哀歌
島原の子守歌
しゃぼん玉
十五夜お月さん
シューベルトの子守歌
シューベルトのセレナーデ
城ヶ島の雨
証城寺の狸囃子
ジョスランの子守歌
白雲なびく
知床旅情
白銀の糸
白ばらの匂う夕べは ★
ジングル ベル
真実の愛
<す>
ずいずいずっころばし
酸模(すかんぽ)の咲く頃
スキー
雀の学校
ステンカ ラージン
砂山(中山晋平)
砂山(山田耕筰)
<せ>
背くらべ
聖者の行進
世界は二人のために
惜別の歌
瀬戸の花嫁
船頭さん
線路はつづくよどこまでも
<そ>
ぞうさん
早春賦
ソーラン節
ソルベーグの歌
<た>
大こくさま
田植
たきび
竹田の子守唄
たなばたさま
楽しき農夫
たゆとう小舟 ★
たわらはごろごろ
炭坑節
<ち>
ちいさい秋みつけた
茶摘
中国地方の子守歌
チューリップ
蝶々
チロルの子守歌
ちんちん千鳥
<つ>
追憶
津軽のふるさと ★
月
月の沙漠
月見草の花
<て>
デカンショ節
手のひらを太陽に
出船
てるてる坊主
<と>
峠のわが家
遠き山に日は落ちて
遠くへ行きたい
通りゃんせ
時計台の鐘
どこかで春が
どじょっこふなっこ
ドナウ川の漣
ともしび
トラン ブーラン
トロイカ
どんぐりころころ
とんぼのめがね
<な>
仲よし小道
涙そうそう ★
なつかしのヴァージニア
夏の思い出
夏は来ぬ
七つの子
平城山
<に>
庭の千草
人形
<ね>
眠りの精
<の>
野菊
野なかの薔薇(曲/シューベルト)
野なかの薔薇(曲/ウェルナー)
野ばら(曲/山田耕筰)
<は>
バイカル湖のほとり
箱根八里
初恋
鳩
花(曲/滝 廉太郎)
花(すべての人の心に花を)
花かげ
花咲爺
花の街
花火
花嫁
花嫁人形
埴生の宿
母
波浮の港
浜千鳥
浜辺の歌
春が来た
遙かな友に
バルカンの星の下に
春の唄
春の小川
春の日の花と輝く
春よ来い
春爛漫の花の色
<ひ>
ピクニック
久しき昔
人を恋うる歌
日の丸の旗
ひらいたひらいた
琵琶湖周航の歌
<ふ>
富士の山
フニクリ フニクラ
冬景色
冬の星座
冬の夜
ブラームスの子守歌
故郷
ブンガワン ソロ
<へ>
ペチカ
<ほ>
坊がつる讃歌
星の界
菩提樹
蛍
蛍の光
北帰行
<ま>
マイ ボニー
牧場の朝
ます
待ちぼうけ
マリアマリ ※2刷のみ掲載 初版には村の娘
毬藻の歌
<み>
水あそび
港
都ぞ弥生の
都の西北
未来へ ★
<む>
麦打ち歌
虫のこえ
むすんでひらいて
村の鍛冶屋
村の娘 ※初版のみ掲載 2刷からはマリアマリに変更
村祭
<め>
めえめえ児山羊
めだかの学校
<も>
モーツァルトの子守歌
もずが枯れ木で
モスクワ郊外の夕べ
紅葉
桃太郎
森の水車
森へ行きましょう
<や>
やさしき愛の歌
椰子の実
山男の歌
山小舎の灯
山の一日
山の歌
山の音楽家
山の人気者
山登りの歌
山のロザリア
暗路
<ゆ>
夕日
夕焼小焼
雪
雪の降る町を
雪山讃歌
夢路より
ゆりかご
揺籃のうた
<よ>
宵待草
四つ葉のクローバ
夜の調べ
<ら>
ラ パロマ
<り>
旅愁
<る>
流浪の旅
<ろ>
ローレライ
ロック ローモンド
ロンドンデリーの歌
ロンドン橋
<わ>
若き血
わが悩み知り給う
若葉
別れの曲
われは海の子
4営業日以内に発送(土日祝年末年始休業)
送料全国一律300円
◆ 体裁 B5型 (182mm×257mm) 416頁
◆ 価格 1,250円+税
◆ ISBN 978-4-88986-385-7
◆ 初版発行 2014年3月1日
長年愛され続けている「愛唱名歌 増訂版」が、内容そのままにB5サイズになって登場しました。全312曲。
普通判をお持ちの方と仲良く一緒に歌えます。大きな文字で見やすい譜面です。
※2014年初版には「村の娘」が掲載されていますが、2018年2刷以降は「村の娘」が使用不可となっており、全て「マリアマリ」に変更されています。
★は、新規追加曲です。
● 収録曲索引
<あ>
あゝ玉杯に花うけて
会津磐梯山
愛の喜び
アイルランドの子守歌
アヴェ マリア
青い眼の人形
あおげば尊し
青葉城恋唄
赤い靴
赤いサラファン
赤い鳥小鳥
赤い花白い花
赤い帽子白い帽子
赤とんぼ
秋の夜半
あざみの歌
アニー ローリー
あの素晴らしい愛をもう一度
あの町この町
雨
あめふり
雨降りお月
主人は冷き土の下
アルプス一万尺
アロハオエ
あわて床屋
あんたがたどこさ
<い>
池の鯉
一月一日
いつかある日 ★
五木の子守歌
一寸法師
田舎の四季
<う>
うさぎ
うさぎとかめ
兎のダンス
牛若丸
歌声ひびく
歌のつばさ
美しき
美しき天然
海
うみ
海に来たれ ★
浦島太郎
うれしいひな祭り
<え>
悲歌(エレジー)
<お>
おうま
大きな古時計 ★
おゝスザンナ
オー ソレ ミオ
おゝブレネリ
オーラ リー ★
オールド ブラック ジョー
おさるのかごや
お正月
乙女の願い
朧月夜
おもいでのアルバム
おもちゃのマーチ
お嫁においで
女心の歌
<か>
かあさんの歌
帰れソルレントへ
案山子
かごめかごめ
霞か雲か
かぞえうた
かたつむり
カチュ-シャ
かなりや
かもめの水兵さん
かやの木山
からたちの花
カロ ミオ ベン
かわいいかくれんぼ
乾杯の歌
<き>
汽車
木曾節
北上夜曲
希望のささやき
君よ知るや南の国
きよしこの夜
霧の摩周湖
銀色の道
金魚の昼寝
禁じられた遊び
きんたろう
金髪のジェニー
<く>
グリーンスリーヴス
紅萠ゆる岡の花
黒い瞳の
黒田節
<け>
ケンタッキーの我が家
<こ>
鯉のぼり
荒城の月
五月の歌
黄金虫
故郷の空
故郷の廃家
故郷の人々
故郷を離るる歌
ここに幸あり
コサックの子守歌
この道
子守歌(江戸子守唄)
小諸なる古城のほとり
こんにちは赤ちゃん
<さ>
さくら貝の歌
さくらさくら
サッちゃん
さとうきび畑 ★
佐渡おけさ
里の秋
さらばナポリ ★
山賊の歌
サンタ ルチア
<し>
幸せなら手をたたこう
シーハイル
叱られて
四季の歌
静かな湖畔
七里ヶ浜の哀歌
島原の子守歌
しゃぼん玉
十五夜お月さん
シューベルトの子守歌
シューベルトのセレナーデ
城ヶ島の雨
証城寺の狸囃子
ジョスランの子守歌
白雲なびく
知床旅情
白銀の糸
白ばらの匂う夕べは ★
ジングル ベル
真実の愛
<す>
ずいずいずっころばし
酸模(すかんぽ)の咲く頃
スキー
雀の学校
ステンカ ラージン
砂山(中山晋平)
砂山(山田耕筰)
<せ>
背くらべ
聖者の行進
世界は二人のために
惜別の歌
瀬戸の花嫁
船頭さん
線路はつづくよどこまでも
<そ>
ぞうさん
早春賦
ソーラン節
ソルベーグの歌
<た>
大こくさま
田植
たきび
竹田の子守唄
たなばたさま
楽しき農夫
たゆとう小舟 ★
たわらはごろごろ
炭坑節
<ち>
ちいさい秋みつけた
茶摘
中国地方の子守歌
チューリップ
蝶々
チロルの子守歌
ちんちん千鳥
<つ>
追憶
津軽のふるさと ★
月
月の沙漠
月見草の花
<て>
デカンショ節
手のひらを太陽に
出船
てるてる坊主
<と>
峠のわが家
遠き山に日は落ちて
遠くへ行きたい
通りゃんせ
時計台の鐘
どこかで春が
どじょっこふなっこ
ドナウ川の漣
ともしび
トラン ブーラン
トロイカ
どんぐりころころ
とんぼのめがね
<な>
仲よし小道
涙そうそう ★
なつかしのヴァージニア
夏の思い出
夏は来ぬ
七つの子
平城山
<に>
庭の千草
人形
<ね>
眠りの精
<の>
野菊
野なかの薔薇(曲/シューベルト)
野なかの薔薇(曲/ウェルナー)
野ばら(曲/山田耕筰)
<は>
バイカル湖のほとり
箱根八里
初恋
鳩
花(曲/滝 廉太郎)
花(すべての人の心に花を)
花かげ
花咲爺
花の街
花火
花嫁
花嫁人形
埴生の宿
母
波浮の港
浜千鳥
浜辺の歌
春が来た
遙かな友に
バルカンの星の下に
春の唄
春の小川
春の日の花と輝く
春よ来い
春爛漫の花の色
<ひ>
ピクニック
久しき昔
人を恋うる歌
日の丸の旗
ひらいたひらいた
琵琶湖周航の歌
<ふ>
富士の山
フニクリ フニクラ
冬景色
冬の星座
冬の夜
ブラームスの子守歌
故郷
ブンガワン ソロ
<へ>
ペチカ
<ほ>
坊がつる讃歌
星の界
菩提樹
蛍
蛍の光
北帰行
<ま>
マイ ボニー
牧場の朝
ます
待ちぼうけ
マリアマリ ※2刷のみ掲載 初版には村の娘
毬藻の歌
<み>
水あそび
港
都ぞ弥生の
都の西北
未来へ ★
<む>
麦打ち歌
虫のこえ
むすんでひらいて
村の鍛冶屋
村の娘 ※初版のみ掲載 2刷からはマリアマリに変更
村祭
<め>
めえめえ児山羊
めだかの学校
<も>
モーツァルトの子守歌
もずが枯れ木で
モスクワ郊外の夕べ
紅葉
桃太郎
森の水車
森へ行きましょう
<や>
やさしき愛の歌
椰子の実
山男の歌
山小舎の灯
山の一日
山の歌
山の音楽家
山の人気者
山登りの歌
山のロザリア
暗路
<ゆ>
夕日
夕焼小焼
雪
雪の降る町を
雪山讃歌
夢路より
ゆりかご
揺籃のうた
<よ>
宵待草
四つ葉のクローバ
夜の調べ
<ら>
ラ パロマ
<り>
旅愁
<る>
流浪の旅
<ろ>
ローレライ
ロック ローモンド
ロンドンデリーの歌
ロンドン橋
<わ>
若き血
わが悩み知り給う
若葉
別れの曲
われは海の子